王寺町防災フォーラム2025開催のお知らせ【申込不要・参加無料】 |
2025/07/25 11:00:22 |
7月25日11時00分
王寺町役場からのお知らせです。
町民の皆さまへ
いつもお世話になっております。
王寺町より、「王寺町防災フォーラム2025」開催のご案内です。
本フォーラムでは、防災システム研究所 所長・山村武彦氏をお招きし、「災害に強いまちづくり〜地域防災の重要性〜」をテーマにご講演いただきます。
山村氏は、数々の災害現場での調査や報道番組での解説、防災マニュアルの監修などを通じて、実践的な防災知識の普及に尽力されてきた専門家です。
防災に関心のある方はもちろん、「知識がなくても大丈夫かな…」と不安に思っている方も、どなたでも安心してご参加いただけます。
地域や家庭の防災を一緒に考えてみませんか?
【王寺町防災フォーラム 概要】
■日程:2025年8月3日(日曜日)
■時間:13:30〜15:00(開場13:00)
■会場:王寺町文化福祉センター 大ホール
(奈良県北葛城郡王寺町畠田9丁目1608番地/最寄バス停「王寺町文化福祉センター」)
■参加費:無料
■申込:不要(直接会場へお越しください)
■主催:王寺町
■お問合せ:王寺町 防災統括室(TEL:0745-73-2001)
※詳細は下記URLよりご確認ください。
http://www.oji-t.jp/cel/filedownload.phtml?seq=35&date=2025-07-25
ご家族・ご友人もお誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 訓練放送を実施します (奈良県)
[2025/09/27 12:00:01]
9月27日12時00分王寺町役場からのお知らせです。明日午前8時00分頃、いずみスクエアで実施される避難訓練にともない、訓練放送が行われます。本町・畠田地区内にある防災行政無線から、次のとお
- 秋の交通安全県民運動が実施されます (奈良県)
[2025/09/20 12:00:00]
9月20日12時00分王寺町役場からのお知らせです。9月21日(日)から9月30日(火)の10日間、秋の交通安全県民運動が実施されます。運動期間中は県内各地で広報啓発活動や交通指導取締りが強
- 火災多発に伴う注意喚起について (奈良県)
[2025/09/02 13:57:38]
9月02日13時57分王寺町役場からのお知らせです。西和消防署管内で火災が多発しています。住宅火災から皆様一人ひとりのいのちを守っていただくために「住宅防火いのちを守る10のポイント」を実践
- 9月1日は防災の日です (奈良県)
[2025/09/01 12:00:00]
9月01日12時00分王寺町役場からのお知らせです。9月1日は「防災の日」です。1923年(大正)年9月1日、関東大震災が起き、甚大な被害が発生しました。この日を忘れることなく、災害について
- 熱中症警戒アラート発令 (奈良県)
[2025/08/31 09:00:01]
8月31日09時00分王寺町役場からのお知らせです。本日(8月31日)、奈良県に熱中症警戒アラートが発表されています。こまめな水分補給など、熱中症予防行動をお願いします。https://ww