|
王寺町内で忍び込み事件が連続発生 |
|
2025/05/02 14:28:52 |
5月02日14時28分
王寺町役場からのお知らせです。
4月27日(日)午後11時頃から翌28日(月)午後7時頃までの間、王寺町において、家の方が就寝中の一般住宅に侵入される事件が2件連続発生しました。
1件目は本町で、無施錠だった1階リビングの窓から侵入されましたが、何らかの理由で犯人は何も盗まずに逃走しています。
2件目は畠田で、1階リビングの掃き出し窓を割られて侵入され、現金や商品券等が盗まれています。
【防犯対策】
〇今年3月末までの間で、奈良県内では39件の空き巣等の侵入窃盗事件が発生しており、被害の約7割が無施錠の家でした。
在宅中も窓やドア(玄関・勝手口)の鍵を掛ける習慣をつけ、外出時には鍵を掛けたか確認しましょう!
〇ナポリスには、GPSを活用し、自宅から離れた時に、鍵の閉め忘れの注意喚起をプッシュ通知で知らせる『注意喚起機能』があります。空き巣対策として活用しましょう!
詳しくはコチラ⇒https://www.police.pref.nara.jp/cmsfiles/contents/0000006/6859/R7.1.21.pdf
○あいさつ・声かけ・鍵かけ運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報【王寺町久度2丁目】 (奈良県)
[2025/10/21 15:17:19]
10月21日15時17分王寺町役場からのお知らせです。●日時:10月17日(金曜日)午後2時55分頃●場所:JR王寺駅構内●状況:小学生女児が下校途中、後方から来た不審者に顔を覗き込まれ「こ
- クリーンキャンペーンの中止連絡について (奈良県)
[2025/10/19 07:45:01]
10月19日07時45分王寺町役場からのお知らせです。本日のクリーンキャンペーンは降雨のため参加される方の安全面、健康面を考慮し、中止とさせていただきます。
- 王寺町内において不審電話がかかっています (奈良県)
[2025/10/15 15:49:16]
10月15日15時49分王寺町役場からのお知らせです。本日(10月15日)、王寺町内において、自宅の固定電話に、「2時間後に電話が使えなくなる」等という不審電話がかかっています。このような電
- 訓練放送を実施します (奈良県)
[2025/09/27 12:00:01]
9月27日12時00分王寺町役場からのお知らせです。明日午前8時00分頃、いずみスクエアで実施される避難訓練にともない、訓練放送が行われます。本町・畠田地区内にある防災行政無線から、次のとお
- 秋の交通安全県民運動が実施されます (奈良県)
[2025/09/20 12:00:00]
9月20日12時00分王寺町役場からのお知らせです。9月21日(日)から9月30日(火)の10日間、秋の交通安全県民運動が実施されます。運動期間中は県内各地で広報啓発活動や交通指導取締りが強