防犯情報(成人女性に対する犯罪発生状況) |
2018/07/27 14:09:03 |
スポンサーリンク
平成30年6月末の成人女性に対するチカンなどのわいせつ事案(強制性交等、強制わいせつ、露出、チカン)、声かけ事案など(声かけ、つきまとい、暴行、不審者など)の発生状況を地域別に分析しました。(生活安全特別捜査隊調べ)
また、防犯上のアドバイスとして
・常に防犯ブザーを携行し、被害に遭いそうになれば防犯ブザーを活用する。
・「歩きながら」のスマートフォンやイヤホンの使用は控える。
・夜間の帰宅時は、できるだけ明るい道路を選んで、後方にも気を配る。
・知らない人に「車で送ってあげましょう」などと声をかけられても相手にせず、その場を離れる。
・エスカレーターの利用中や買い物中、エレベーターを待つ時などは、周囲、特に背後に十分注意する等、気をつけてください。
※生活安全特別捜査隊調べとは、わいせつ事案については街頭において発生したものに限定したり、目撃情報等も含んでいるため、犯罪統計の数値とは異なります。また、声かけ、つきまとい事案などは犯罪行為に至らない行為も含め集計したものです。
●地域別の発生状況、特徴的傾向等をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
http://hyogo-bouhan.net/antiCrime/list.do?cid=3
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
また、防犯上のアドバイスとして
・常に防犯ブザーを携行し、被害に遭いそうになれば防犯ブザーを活用する。
・「歩きながら」のスマートフォンやイヤホンの使用は控える。
・夜間の帰宅時は、できるだけ明るい道路を選んで、後方にも気を配る。
・知らない人に「車で送ってあげましょう」などと声をかけられても相手にせず、その場を離れる。
・エスカレーターの利用中や買い物中、エレベーターを待つ時などは、周囲、特に背後に十分注意する等、気をつけてください。
※生活安全特別捜査隊調べとは、わいせつ事案については街頭において発生したものに限定したり、目撃情報等も含んでいるため、犯罪統計の数値とは異なります。また、声かけ、つきまとい事案などは犯罪行為に至らない行為も含め集計したものです。
●地域別の発生状況、特徴的傾向等をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
http://hyogo-bouhan.net/antiCrime/list.do?cid=3
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺事件の発生(2月17日・南あわじ) (兵庫県)
[2025/02/17 20:55:24]2月17日(月)、南あわじ市内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に、警察官を名乗って電話をかけ、「詐欺犯人の自宅にあなた名義のカードがあった。この件であなたに逮捕状が出ている。
- 特殊詐欺事件の発生(2月17日・葺合) (兵庫県)
[2025/02/17 20:32:26]2月5日から2月14日までの間、神戸市中央区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に、警察官を名乗って電話をかけ、「あなたの銀行口座が詐欺の受け皿に使われています。口座を調査する
- 市役所をかたる電話に注意(2月17日・灘) (兵庫県)
[2025/02/17 20:29:08]2月17日(月)、午後6時30分頃、神戸市灘区倉石通2丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過
- 特殊詐欺の水際阻止(2月17日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/17 20:17:36]2月17日(月)、神戸市北区内の「ローソン藤原台北町六丁目店」店員さんの積極的な声かけにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。高齢者が来店し、ATMの操作方法を尋ねてきたことから、特殊
- 市役所をかたる電話に注意(2月17日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/17 19:49:41]2月17日(月)、午後0時頃、神戸市北区西山1丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎている