兵庫県 ひょうご防犯ネット
市役所職員を名のる不審電話の連続発生(1月15日・尼崎北)
2018/01/15 16:26:15
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
1月15日(月)、尼崎市内で、市役所職員を名のる不審電話が連続発生しています。
いずれも高齢者宅に、尼崎市役所職員を名のって電話をかけ、「過去5年分の医療費の還付金がある。」「普段利用している銀行はどちらですか。」「古いキャッシュカードを新しく交換するので今から取りに行く。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●「還付金がある」「キャッシュカードを取りに行く」は詐欺
●「暗証番号を教えて」は詐欺

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • チカン発生(5月30日・伊丹) (兵庫県)
    [2024/05/30 21:17:42]
    5月30日(木)午後6時頃、伊丹市奥畑1丁目27番地付近の路上において、チカンが発生しました。徒歩で下校中の女子中学生に対して、道を尋ねた際に体を触り、北方に逃走したものです。犯人は、年齢2
  • 暴行事件の発生(5月30日・尼崎南) (兵庫県)
    [2024/05/30 20:41:41]
    5月30日(木)午後4時50分頃、尼崎市大島2丁目23番付近の駐車場において、暴行事件が発生しました。立ち止まっていた女子小学生に対して、後方から近づき、左肩付近を押したもので、現場からいず
  • アライグマの目撃情報(5月30日・川西) (兵庫県)
    [2024/05/30 19:43:54]
    5月30日(木)午後6時30分頃、川辺郡猪名川町松尾台2丁目1番付近において、アライグマ1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●不用意に近づいたりすると、噛まれたりひっかかれたりするおそ
  • 年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(5月30日・尼崎南) (兵庫県)
    [2024/05/30 19:10:25]
    5月30日(木)午後4時45分頃、尼崎市西本町において、年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。年金等の払い戻し名目で高齢者をATMに誘導し、携帯電話で通話しながらATMを
  • 特殊詐欺事件の発生について(5月30日・西宮) (兵庫県)
    [2024/05/30 18:58:34]
    5月28日(火)、西宮市内において、現金を騙し取られる事件がありました。被害者の携帯電話に警察官を名乗る男から「あなたの口座が不正に使われている。」「マネロンに使われていないか調査するために

兵庫県 の安心安全メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。