兵庫県 ひょうご防犯ネット
県警からのお知らせ
2011/02/25 17:53:30
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
犯罪の被害防止に役立つ番組「こんにちは県警です」は、2月26日(土)朝8時30分から、サンテレビで放送します。
今回は、朝来市の柳原地区むらつくりウォーキングの活動や、「県警探訪」のコーナーでは、生活安全企画課振り込め詐欺対策係を紹介します。
その他、県内各地の活動もダイジェストで紹介しますので、是非ご覧ください。

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 猿の目撃情報(2月25日・有馬) (兵庫県)
    [2025/02/25 19:49:21]
    2月25日(火)午後4時54分頃、神戸市北区有野中町3丁目14番付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿と遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。●
  • 暴行事件の発生(2月25日・川西) (兵庫県)
    [2025/02/25 19:04:26]
    2月25日(火)午後3時40分頃、川西市平野1丁目18番付近の路上で、暴行事件が発生しました。徒歩で通行中の男子小学生に対して、後方から接近し、いきなり「帽子は前向きにかぶれ。」等と言い平手
  • 年金機構をかたる電話に注意(2月25日・伊丹) (兵庫県)
    [2025/02/25 17:56:09]
    2月25日(火)午後5時5分頃、伊丹市池尻3丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎている
  • 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月25日・東灘) (兵庫県)
    [2025/02/25 17:55:53]
    2月25日(火)午後3時30分頃、神戸市東灘区住吉本町1丁目で自動音声ガイダンスの特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用され
  • 年金機構をかたる電話に注意(2月25日・高砂) (兵庫県)
    [2025/02/25 17:44:27]
    2月25日(火)午後5時10分頃、高砂市荒井町蓮池1丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過

兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
県警からのお知らせ