県警からのお知らせ |
2017/08/25 11:32:41 |
スポンサーリンク
県警の様々な活動を紹介するテレビ番組『こんにちは県警です』は、8月26日(土)朝8時30分から、サンテレビで放送します。
今回は、大雨や台風などによる自然災害から身を守る方法などについて紹介します。
また、「あなたのまちのおまわりさん」のコーナーでは、広報を担当するおまわりさんを紹介します。
なお、約2年に渡りお送りしてきました「あなたのまちのおまわりさん」のコーナーは、今回が最後の放送となり、9月2日の放送からは新コーナーが始まります。
詳しくは
●兵庫県警察ホームページ
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
●兵庫県警察フェイスブック
http://www.facebook.com/hyogo.pref.police/
をご覧下さい。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
今回は、大雨や台風などによる自然災害から身を守る方法などについて紹介します。
また、「あなたのまちのおまわりさん」のコーナーでは、広報を担当するおまわりさんを紹介します。
なお、約2年に渡りお送りしてきました「あなたのまちのおまわりさん」のコーナーは、今回が最後の放送となり、9月2日の放送からは新コーナーが始まります。
詳しくは
●兵庫県警察ホームページ
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/
●兵庫県警察フェイスブック
http://www.facebook.com/hyogo.pref.police/
をご覧下さい。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特殊詐欺事件の発生(2月17日・南あわじ) (兵庫県)
[2025/02/17 20:55:24]2月17日(月)、南あわじ市内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に、警察官を名乗って電話をかけ、「詐欺犯人の自宅にあなた名義のカードがあった。この件であなたに逮捕状が出ている。
- 特殊詐欺事件の発生(2月17日・葺合) (兵庫県)
[2025/02/17 20:32:26]2月5日から2月14日までの間、神戸市中央区内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に、警察官を名乗って電話をかけ、「あなたの銀行口座が詐欺の受け皿に使われています。口座を調査する
- 市役所をかたる電話に注意(2月17日・灘) (兵庫県)
[2025/02/17 20:29:08]2月17日(月)、午後6時30分頃、神戸市灘区倉石通2丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過
- 特殊詐欺の水際阻止(2月17日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/17 20:17:36]2月17日(月)、神戸市北区内の「ローソン藤原台北町六丁目店」店員さんの積極的な声かけにより、特殊詐欺の被害が未然に防止されました。高齢者が来店し、ATMの操作方法を尋ねてきたことから、特殊
- 市役所をかたる電話に注意(2月17日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/17 19:49:41]2月17日(月)、午後0時頃、神戸市北区西山1丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎている