兵庫県 ひょうご防犯ネット
還付金等詐欺事件発生(8月24日・須磨)
2017/08/24 07:20:48
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
8月23日(水)、神戸市須磨区内において、還付金等詐欺事件が発生しました。
犯人は、高齢女性宅に、市役所職員や銀行員を名乗り、電話をかけ「医療費の還付金が受けられる手続きをお知らせする封筒を送ったのですが、お宅からはまだお返事がありませんので電話しました。」「先ほど役所から還付金の振り込みがありました。キャッシュカードが古いので交換する必要がある。」等と電話をし、後刻、被害者宅を訪問した銀行員を名乗る犯人がキャッシュカードを騙しとったものです。
【防犯ポイント】
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金等詐欺事件発生(8月24日・須磨)