兵庫県 ひょうご防犯ネット
市役所職員を名のる不審電話の発生(8月10日・芦屋)
2017/08/10 19:41:24
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
8月10日(木)、芦屋市内で、市役所職員を名のる不審電話が発生しています。
高齢者宅に、市役所職員を名乗って電話をかけ、「還付金があります。後で金融機関から電話があります。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●ATMを操作して、公的機関から還付金が振り込まれることはありません。
●公的機関や金融機関職員等を名のり、言葉巧みに金融機関から出金させた現金やキャッシュカードをだまし取る事案が発生していますのでご注意ください。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意喚起をお願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(5月30日・東灘) (兵庫県)
    [2024/05/30 10:57:44]
    5月30日(木)午前10時20分頃、神戸市東灘区魚崎南町、森南町において、区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で高齢者をATMに誘導し、携帯電話で通話
  • 電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(5月30日・東灘) (兵庫県)
    [2024/05/30 10:57:13]
    5月30日(木)午前10時10分頃、神戸市東灘区向洋町中において、電話会社をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)が発生しました。この手口は、(1)犯人が「あなたの電話が不正に利用されている。」
  • 熊の目撃情報について(5月30日・姫路) (兵庫県)
    [2024/05/30 07:00:14]
    5月30日(木)午前5時18分頃、姫路市安富町名坂神姫バス下河バス停付近の路上において、体長約1メートルの熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等を通行する際は、ラジオや
  • 猿の目撃情報(5月30日・網干) (兵庫県)
    [2024/05/30 07:00:11]
    5月30日(木)午前6時10分頃、姫路市勝原区山戸509番付近において、猿の目撃情報がありました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。●ゴミ
  • 熊の目撃情報について(5月30日・美方) (兵庫県)
    [2024/05/30 06:00:06]
    5月30日(木)午前2時20分頃、美方郡新温泉町浜坂2350番地所在の美方警察署浜坂駅前交番付近において、体長約1メートルの熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等を通行

兵庫県 の安心安全メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。