架空請求詐欺事件発生(6月19日・尼崎北) |
2017/06/20 20:43:04 |
6月19日(月)、尼崎市内において詐欺事件が発生しました。
被害者がインターネットの無料動画サイトを閲覧していたところ「登録完了」等と表示されたことから、被害者がサイトに記載の電話番号に連絡したところ、「契約がされていますので、契約料を支払ってください」等と言われたことから、その後犯人に指示されるままコンビニエンスストアに赴き、電子決済にて5万円を振り込み騙し取られたものです。
【防犯ポイント】
●サイトやメールに記載された電話番号へは連絡しないでください。
●身に覚えのない登録料や退会料名目で支払いを要求するのは詐欺です。
●話の内容に少しでも不審点があれば、すぐに家族や警察に相談しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/