猿の目撃情報について(5月14日・明石) |
2017/05/14 12:04:52 |
スポンサーリンク
5月14日(木)午前10時45分ごろ、明石市大久保町松陰1126番地47所在の石ヶ谷公園内において、猿の目撃情報がありました。
猿を見かけた際は、以下の点に十分ご注意ください。
【被害防止ポイント】
● 猿に遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。
● ゴミステーションに、猿のエサになるような生ゴミ等を指定日の前日夜から出さない
ように、ゴミ出しのルールを守りましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
猿を見かけた際は、以下の点に十分ご注意ください。
【被害防止ポイント】
● 猿に遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。
● ゴミステーションに、猿のエサになるような生ゴミ等を指定日の前日夜から出さない
ように、ゴミ出しのルールを守りましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 年金機構をかたる電話に注意(2月3日・南但馬) (兵庫県)
[2025/02/03 11:25:49]2月3日(月)午前10時40分頃、朝来市和田山町和田山で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎ
- 警察官をかたる電話に注意(2月3日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/03 11:14:57]2月3日(月)午前10時10分頃、伊丹市大鹿で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報を保有していた。」・「あなたも犯罪に関与している可
- 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月3日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/03 11:14:42]2月3日(月)午前10時50分頃、伊丹市南野北で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている。○
- 声かけ事案の解決(2月3日・篠山) (兵庫県)
[2025/02/03 10:10:19]1月24日(金)午後3時頃、丹波篠山市高屋80番付近の路上で発生した声かけ事案については、不審者ではなかったことが判明しました。------------※利用者情報の変更・解除はコチラ【兵庫
- 厚生労働省をかたる電話に注意(2月3日・垂水) (兵庫県)
[2025/02/03 09:46:27]2月3日(月)午前9時35分頃、神戸市垂水区千鳥が丘で厚生労働省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎ