検挙情報(5月2日・姫路) |
2017/05/02 07:07:24 |
スポンサーリンク
5月1日(月)午後5時20分頃、姫路市東駅前町付近の路上で、女子生徒に対するチカン事件が発生しましたが、通報を受けて駆けつけた姫路警察署員が犯人を発見し、逮捕しました。
犯人は、無職、65歳の男です。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
犯人は、無職、65歳の男です。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市役所をかたる電話に注意(2月13日・神戸水上) (兵庫県)
[2025/02/13 18:48:01]2月13日(木)、午3時30分頃、神戸市中央区港島中町で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎて
- 特殊詐欺事件の発生(2月13日・姫路) (兵庫県)
[2025/02/13 17:52:30]1月22日(水)から1月30日(木)までの間、姫路市内で特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に、「懸賞金に当選しました。」「当選金を受け取るには手数料が必要です。」などとメールを送り
- 不審電話に注意(2月13日・南但馬) (兵庫県)
[2025/02/13 17:34:39]2月13日(木)午後5時5分頃、朝来市和田山町東谷で不審電話がありました。高齢者宅に電話をかけ「二時間後に電話が使えなくなる」などと言ったものです。【防犯ポイント】●不審な電話(特に『自動ガ
- 無断撮影事案の発生(2月13日・姫路) (兵庫県)
[2025/02/13 17:11:36]2月13日(木)午前7時40分頃、姫路市福沢町115番地付近で、無断撮影事案が発生しました。徒歩で通行中の女子小学生に対して、一眼レフカメラのような物を向けて撮影する素振りをしたものです。行
- 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月13日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/13 17:03:13]2月13日(木)午後4時15分頃、伊丹市中央で音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている。○時間後