兵庫県 ひょうご防犯ネット
交通死亡事故多発注意報の発令(11月8日・交通企画課)
2016/11/08 18:55:06
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
神戸市内では11月から交通死亡事故が多発しており、本日、神戸市交通安全対策推進協議会から、「交通死亡事故多発注意報」が発令されました。
●ドライバー、ライダーの皆さん
○速度を控えて、時間と心に余裕を持った運転に努めましょう。
○交差点周辺では、歩行者や自転車の動きに注意しましょう。
○後部座席を含め、全席シートベルトの着用を徹底しましょう。
○早めにライト点灯(16時から)しましょう。
○ハイビームとロービームを効果的に活用しましょう。
●歩行者、自転車の皆さん
○信号無視や無理な横断は危険です。道路を横断する時は、左右の安全(特に左から来る車両)をしっかり確認して、横断歩道を渡りましょう。
○外出する時は、明るい服装や反射材を身に付けましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 不審者情報(2月2日・姫路) (兵庫県)
    [2025/02/02 20:50:02]
    2月2日(日)午後1時45分頃、姫路市城北新町1丁目6番付近の路上において、不審者が目撃されました。徒歩で通行中の女子中学生に対して、手を振ってきた男性が、約15分後に女子中学生が振り返った
  • 警察官をかたる電話に注意(2月2日・灘) (兵庫県)
    [2025/02/02 19:50:17]
    2月2日(日)午後2時30分頃、神戸市灘区篠原南町で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報を保有していた。」・「あなたも犯罪に関与して
  • 声かけ事案の解決(2月2日・東灘) (兵庫県)
    [2025/02/02 19:29:32]
    1月25日(土)午後10時56分頃、神戸市東灘区岡本3丁目12番付近路上において女子学生に対する声かけ事案が発生しましたが、東灘警察署員が行為者を特定し、検挙しました。-----------
  • アライグマの目撃情報(2月2日・有馬) (兵庫県)
    [2025/02/02 17:01:02]
    2月2日(日)午後4時00分頃、神戸市北区上津台9丁目1番付近の建物敷地内で、アライグマ1頭の目撃情報がありました。アライグマを見かけた際には、以下の点にご注意ください。【被害防止ポイント】
  • 猿の目撃情報(2月2日・三田) (兵庫県)
    [2025/02/02 16:25:54]
    2月2日(日)午後3時34分頃、三田市加茂426番地1付近において、猿1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●猿に遭遇した場合は、刺激することなく、その場から離れてください。●ゴミステー

兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
交通死亡事故多発注意報の発令(11月8日・交通企画課)