兵庫県 ひょうご防犯ネット
不審電話の発生(5月23日・丹波)
2016/05/23 20:03:39
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
5月23日(月)、丹波市内の高齢者宅において、不審電話がありました。
高齢者に対して、老人ホームの入居を勧めた上で「入居費用として200万円が必要です。通帳はお持ちですか。通帳にはいくら入っていますか」等と個人情報を聞きだそうとしたものです。
【防犯ポイント】
●心当たりのない話であれば、絶対に個人情報等を伝えないようにしましょう。
●公的機関などを名乗る電話であっても、容易に信用しないようにしましょう。 
●話の内容が少しでも不審と感じたら、即答せずに落ち着いて、家族や警察にすぐに相談しましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審電話の発生(5月23日・丹波)