銀行員をかたる不審者の訪問について(12月8日・芦屋) |
2015/12/08 15:42:53 |
12月8日(火)、芦屋市内で、銀行の支店長をかたって個人宅を訪問し、「50万円の預金をすれば、支店長権限でキャンペーンの懸賞金10万円が当たるようにする。」などと言いましたが、家人が断ったところ、いずれかへ立ち去ったものです。
不審者は、70歳位、160センチ位、ベージュ色ジャケット、カーキ色手提げカバンを持った男です。
【防犯ポイント】
●警察や銀行職員等を名のって、カードの暗証番号を聞き出したり、通帳やカード、現金を騙し取ったりする事案が発生していますのでご注意下さい。
●内容がよくわからないものや不審な電話、訪問があった時は、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
●主に高齢の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/