兵庫県 ひょうご防犯ネット
オレオレ詐欺事件発生 (7月24日・伊丹)
2015/07/24 07:11:34
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
平成27年4月7日(火)、伊丹市内で、オレオレ詐欺事件が発生しました。
高齢女性宅に、息子を名乗って電話をかけ、「僕やけど。知り合いが投資に失敗して助けたいので500万円出して欲しい。」「まだ足りない。話がついたら返ってくるかもしれない。なんとかならないかな。」等と言って、平成27年4月9日までの間に2回、兵庫県伊丹市内の神社において、息子の知人を名乗る男性に対して、合計900万円を手渡しさせて、現金を騙し取ったものです。(警察認知〜7月23日)
【防犯ポイント】
●息子を名乗り、「会社の金を横領したのがバレた。」「知り合いを助けたい。」という電話は振り込め詐欺ですので、警察に相談して下さい。
●必ず息子さんの元の携帯電話番号や自宅の電話番号に電話し、事実を確認しましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
オレオレ詐欺事件発生 (7月24日・伊丹)