百貨店店員をかたる詐欺事件 発生(4月1日・尼崎北) |
2015/04/01 09:24:48 |
3月31日(火)、尼崎市内において、百貨店の店員をかたるオレオレ詐欺事件が連続発生しました。
●1件目は、高齢女性宅に、百貨店店員をかたって電話をかけ、「あなたのクレジットカードで高価なバッグを買った人がいます。その口座から引き落とされたらいけないので、銀行協会へ電話して下さい。」等と告げ、女性が告げられた電話番号に電話したところ、銀行協会をかたる犯人から暗証番号などを尋ねられたので教えると、「手続きが終わりました。担当の者を行かせます。」と言われ、その後、女性宅を訪れた銀行協会担当者をかたる男にキャッシュカード1枚を騙し取られたものです。
●2件目は、銀行協会職員をかたって高齢女性宅を訪れ、「百貨店で他人のクレジットカードでバッグを買おうとした事件があったので、同じ被害に遭わないように、暗証番号等を全部変えて強化したカードを作りましょう。今日、カードを渡してもらえれば、4月6日には手元に届けられます。」などと告げ、その場でキャッシュカード3枚を騙し取ったものです。
【防犯ポイント】
●百貨店のカードが不正使用されている等と言って、カードの暗証番号等を聞き出したり、騙し取ったりする事案が多発していますので、ご注意下さい。
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに家族や警察に相談しましょう。
●安易に個人情報を告げないようにしましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/