兵庫県 ひょうご防犯ネット
不審な訪問販売事案 (2月4日・東灘)
2015/02/04 15:33:55
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
2月3日(火)、神戸市東灘区内で不審な訪問販売事案が連続発生しました。
身分を明らかにせず、水質の点検と称して高齢者宅に上がり込み、水道水に薬品のようなものを入れて色が変わる様子を示し、「健康に悪い」等と言って浄水器販売の話を持ちかけ、書類を書かせたり、通帳の提示を求めて口座番号を控えるなどしたものです。
このような業者が、隣接する市や区にも訪問する可能性がありますので、十分注意してください。  
【防犯ポイント】
●安易に見知らぬ業者を家に入れたり、個人情報を告げたりしないようにしましょう。
●その場で判断せず、家族などに相談しましょう。
●販売業者名、使用車両の番号等を確認しましょう(販売業者は氏名または名称を告知する義務があります)。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審な訪問販売事案 (2月4日・東灘)