兵庫県 ひょうご防犯ネット
総合通信基盤局をかたる電話に注意(10月15日・明石)
2024/10/15 16:46:44
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
10月15日(火)午後3時5分頃、明石市小久保で総合通信基盤局をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。
この手口は
 ・「もう一台携帯電話を契約していないか。あなた名義の携帯電話が犯罪に悪用されている。」などと言われる
 ・その後、警察官をかたる者から電話があり、「あなたが犯罪に関与している可能性がある。保釈金を支払えば逮捕されることはない。」などと言われ、現金を振り込むよう指示される(ネットバンクでの振込を指示する手口が増えています。)
ものです。

兵庫県警察では、「固定電話スリーガード作戦」を推進しています!
【↓詳しくは、特殊詐欺ニュースで確認↓】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/tokusyusagi/news/data/20240508.pdf




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【注意!】携帯電話にもサギ電話多発中!(2月21日・生活安全企画課) (兵庫県)
    [2025/02/21 09:25:10]
    固定電話だけではなく、携帯電話にも詐欺犯人からの電話が増加しています。この携帯電話が入口の詐欺被害は、現役世代の若い方も被害に遭っています。被害に遭わないためには、犯人の電話に出ないことが大
  • 熊の出没情報(2月21日・たつの) (兵庫県)
    [2025/02/21 08:34:33]
    2月20日(木)午後11時40分頃、佐用郡佐用町佐用2134番地付近の路上で、熊1頭が目撃されました。※全国で熊の目撃情報が相次いでおり、本県においても負傷事案が発生するなど、熊の目撃情報が
  • 特殊詐欺事件の発生(2月21日・甲子園) (兵庫県)
    [2025/02/21 07:14:27]
    2月17日(月)から2月20日(木)までの間、西宮市内において、特殊詐欺事件がありました。被害者がSNSで知り合った相手から副業を紹介され、5回にわたり、相手方が指定する口座に現金合計28万
  • 不審者情報(2月21日・姫路) (兵庫県)
    [2025/02/21 07:00:19]
    2月20日(木)午後9時30分頃、姫路市岩端町所在の商業施設内で、不審者が目撃されました。女子中学生が女子トイレに入ったところ、中に男性が立っていたため慌てて個室内に入り、男が立ち去るのを待
  • 特殊詐欺事件の発生(2月21日・葺合) (兵庫県)
    [2025/02/21 07:00:07]
    2月20日(木)、神戸市中央区内で、特殊詐欺事件がありました。被害者がパソコンを操作中、突然「ウイルスに感染した」との文言と連絡先が表示されたため、被害者が表示された連絡先に連絡したところ、

兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
総合通信基盤局をかたる電話に注意(10月15日・明石)