兵庫県 ひょうご防犯ネット
解決情報(5月10日・加東)
2024/05/10 19:29:58
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
5月10日(金)
●午前7時30分頃、加東市木梨1105番地付近
●午前7時40分頃、加東市社1654番地付近
において、徒歩で通行中の小学生らに対してスマートフォンを向けて撮影する素振りをする無断撮影事案が発生しましたが、その後の捜査により、加東警察署員が行為者の男を特定し、警告しました。

▼地図を表示するにはこちらから。
http://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/index2.jsp?lon=134.9734394416155000000000&lat=34.9203455910911200000000&crs=JGD2000&icon=icon_6&zoom_level_max=8&zoom_level_min=4&zoom_level=8


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 【注意!】サポート詐欺の被害が続発(6月3日・生活安全企画課) (兵庫県)
    [2024/06/03 09:01:10]
    サポート詐欺の被害が続発しています。その手口は、パソコンでインターネットを閲覧中に突然、「ウイルスに感染した」などの警告画面が表示されます。表示された警告画面の連絡先に電話をすると、ウイルス
  • 不審者情報(6月3日・たつの) (兵庫県)
    [2024/06/03 07:04:29]
    6月2日(日)午後9時35分頃、たつの市揖保川町正條付近で、不審者が目撃されました。自転車で移動中の女子高校生に対し、前方から徒歩にて近づき、自転車の進行を妨害したもので、その後、いずれかに
  • 検挙情報(6月3日・兵庫) (兵庫県)
    [2024/06/03 07:02:23]
    6月2日(日)午後1時22分頃、神戸市兵庫区新開地4丁目6番付近の路上において、女子高校生に対する盗撮事件が発生しましたが、通報を受けて駆けつけた兵庫警察署員が犯人を発見し、検挙しました。-
  • アライグマの目撃情報(6月2日・生田) (兵庫県)
    [2024/06/02 20:53:39]
    6月2日(日)午後6時52分頃、神戸市中央区元町通6丁目8番付近において、体長約30センチのアライグマ1匹が目撃されました。【被害防止ポイント】●不用意に近づいたりすると、噛まれたりひっかか
  • 熊の出没情報について(6月2日・南但馬) (兵庫県)
    [2024/06/02 18:23:33]
    6月2日(日)午後5時55分頃、養父市八鹿町上網場303番地付近において、熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等を通行する際は、ラジオや鈴など音の出る物を携帯し、活用し

兵庫県 の安心安全メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。