兵庫県 ひょうご防犯ネット
不審電話の連続発生(1月17日・生活安全企画課)
2024/01/17 15:53:48
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
県内において、震災支援を名目とした買取訪問の不審電話が連続して発生しています。
個人宅に電話をかけ、「震災の被災者支援のために皿などの食器や、衣類などを買い取りたい」と理由をつけて、「買い取りに必要なので自宅内に入れてほしい」などと言ってくるものです。

【防犯ポイント】
●不審な電話や訪問等があれば、1人で判断せず、ご家族や警察に相談してください。
●相手が訪問した際は、身分証の提示を求めてください。
●安易に自宅にあげることなく、不審に感じればすぐに110番通報してください。
●固定電話を常時留守番電話に設定にし、不審な電話は出ないようにしましょう!
●NTT西日本のナンバーディスプレイ等の無償化サービスを利用し、防犯対策をしましょう!

●震災に便乗した悪質事犯の発生も懸念されています。
【震災に便乗した悪質事犯にご注意】
https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/souni/tokusyusagi/shinsai_akushitsujihantyuui.pdf


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 熊の出没情報について(6月3日・豊岡) (兵庫県)
    [2024/06/03 20:25:42]
    6月3日(月)午後6時10分頃、豊岡市日高町名色86番地の50南方約200メートル付近路上において、体長約50センチメートルの子熊1頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等を
  • 熊の出没情報について(6月3日・豊岡) (兵庫県)
    [2024/06/03 20:24:51]
    6月3日(月)午後6時25分頃、豊岡市竹野町林1353番地北方約400メートル付近路上において、熊2頭が目撃されました。【被害防止のポイント】●山道や農道等を通行する際は、ラジオや鈴など音の
  • 市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話の発生(6月3日・南但馬) (兵庫県)
    [2024/06/03 19:45:34]
    6月3日(月)午後5時00頃、養父市八鹿町下小田において、市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話(アポ電)がありました。医療費等の還付金名目で高齢者をATMに誘導し、携帯電話で通話しながらATMを
  • 検挙情報(6月3日・垂水) (兵庫県)
    [2024/06/03 16:46:19]
    神戸市垂水区内において発生した特殊詐欺事件の被害品であるキャッシュカードを使用して、2月17日から2月19日までの間、金融機関に設置のATMから現金を引き出した窃盗事件がありましたが、その後
  • 検挙情報(6月3日・川西) (兵庫県)
    [2024/06/03 16:45:59]
    令和5年7月3日、川西市内において、被害者宅に百貨店従業員等をかたって電話をかけ、「あなたのクレジットカードが不正に使用されており、返金手続きのために訪問する。」などと嘘を言い、被害者宅を訪

兵庫県 の安心安全メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。