年末年始は家族の絆で詐欺防止!(12月27日・生活安全企画課) |
2022/12/27 18:02:16 |
スポンサーリンク
特殊詐欺被害者のうち、65歳以上の高齢者が約8割を占めます。
また、特殊詐欺は、「犯人からの電話」に出ないことで被害を防止できます。
【年末年始を迎えるにあたってのお願い〜家族の絆で特殊詐欺を防ぎましょう〜】
●身近なご高齢の方に防犯機能付き電話機をプレゼントしましょう。
●ご高齢の方の自宅電話機の留守番電話機能や防犯機能を設定してあげましょう。
【ご案内】
次の自治体では、65歳以上の方の防犯機能付き電話機等の購入への助成制度が設けられています(助成制度の内容は、市町によって異なりますので、住所地の市町にお問い合わせください)。
神戸市、西宮市、南あわじ市、加東市、たつの市、猪名川町、神河町、香美町
【↓電話機の防犯対策動画(西田ひかるさん出演)はこちら↓】
https://youtu.be/6XlyFXU2sPE
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
また、特殊詐欺は、「犯人からの電話」に出ないことで被害を防止できます。
【年末年始を迎えるにあたってのお願い〜家族の絆で特殊詐欺を防ぎましょう〜】
●身近なご高齢の方に防犯機能付き電話機をプレゼントしましょう。
●ご高齢の方の自宅電話機の留守番電話機能や防犯機能を設定してあげましょう。
【ご案内】
次の自治体では、65歳以上の方の防犯機能付き電話機等の購入への助成制度が設けられています(助成制度の内容は、市町によって異なりますので、住所地の市町にお問い合わせください)。
神戸市、西宮市、南あわじ市、加東市、たつの市、猪名川町、神河町、香美町
【↓電話機の防犯対策動画(西田ひかるさん出演)はこちら↓】
https://youtu.be/6XlyFXU2sPE
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月1日・川西) (兵庫県)
[2025/02/01 11:42:46]2月1日(土)午前10時50分頃、川西市出在家町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている。
- 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月1日・加古川) (兵庫県)
[2025/02/01 11:24:05]2月1日(土)午前10時46分頃、加古川市加古川町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている
- コンビニ「サギ阻止月間」の実施(2月1日・生活安全企画課) (兵庫県)
[2025/02/01 10:30:42]特殊詐欺の被害防止のため、2月1日からの1か月間を「サギ阻止月間」として、兵庫県警察と兵庫県内のコンビニが対策を強化します。コンビニ店員の皆様には、電子マネーを購入する方や携帯電話で通話しな
- 自宅の固定電話機に防犯対策を(2月1日・生活安全企画課) (兵庫県)
[2025/02/01 10:01:09]兵庫県警察では、特殊詐欺の被害防止のため、自宅固定電話機に防犯対策をとる「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。詐欺被害に遭わないためには、自宅の固定電話機に防犯対策を行い、犯人の電話
- 【注意!】週末の役所職員をかたる電話に注意!(2月1日・生活安全企画課) (兵庫県)
[2025/02/01 09:00:53]週末にも、市(区)役所の職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、多くの被害が発生しています。土曜日・日曜日・祝日は、市(区)役所は休みです!「○○市(区)役所です。」「