特殊詐欺事件の発生(9月9日・垂水) |
2022/09/09 08:20:35 |
9月8日(木)、神戸市垂水区内において、キャッシュカードを盗まれる事件が発生しました。
被害者宅に、百貨店店員や銀行協会職員を名乗る男から「あなた名義のクレジットカードを使用した女性がいます。」「全国銀行協会犯罪対策室に電話して下さい」「通帳とキャッシュカードを用意して下さい。」「交換する必要があるので暗証番号を教えて下さい。職員を向かわせます。」等の電話があり、被害者宅に訪れ、キャッシュカード6枚を受け取り、これを封筒に入れ、被害者の隙を見て別の封筒とすり替え盗んだものです。
警察署に電話をして確認しましょう!
【防犯ポイント】
●「カードを預かる」「暗証番号を教えて」は詐欺
●主に高齢者の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。