のぞき被害が発生しています!(8月19日・生活安全特別捜査隊) |
2022/08/19 09:16:04 |
入浴中に浴室をのぞかれる被害が発生しています。
主に、浴室窓の隙間からスマートフォンなどを差し入れて盗撮するものです。
被害に遭われたり、犯行を目撃した場合は、すぐに警察に通報してください。
以下のセーフティニュースを参考にしていただき、被害に遭わないよう十分に注意しましょう。
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/seikatu/safety/data/2208_safetynews.pdf
【防犯ポイント】
●浴室や脱衣所、トイレを使用する時は、窓を開放するのはやめましょう。
●窓を閉めていても、開けて覗かれたり、盗撮される場合もありますので、鍵をしっかり掛けましょう。
●窓に近づく犯人に気付けるように、防犯砂利を敷いたり、センサーライトを付けるなど、防犯グッズを活用しましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】
https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sonota/sns.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。