兵庫県 ひょうご防犯ネット
広告表示される偽サイトに注意!(1月14日・サイバー犯罪対策課)
2022/01/14 18:01:51
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
インターネット検索で大手メーカーを名乗った偽ショッピングサイトが「広告」として本物のサイトのように表示され、誤って購入手続きをしてしまう事案が多数発生しています。
偽サイトは、正規のサイトをコピーし、本物そっくりに作られているものが多く、見た目だけでは見分けがつきません。
また、インターネット検索でトップ(一番上)に表示されていたとしても、それが正規のサイトであるとは限りませんので、アクセスしようとするサイトが正規サイトのURLであるか確認するなどして、偽サイトにひっかからないように注意しましょう。

【防犯ポイント】
●検索サイトのトップに出てきたからと安易に信用せず、URLを確認する。
●販売している商品が、他の店や相場価格と比べて安すぎるサイトは注意する。
●正規サイトをブックマークしておく。

<サイバー犯罪対策課公式Twitter(ツイッター)>
サイバー犯罪に関する情報をいち早く配信しております。
こちら→https://twitter.com/HPP_c3division


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm

テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm

【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/

ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
広告表示される偽サイトに注意!(1月14日・サイバー犯罪対策課)