詐欺未遂事件発生( 9月5日・加西) |
2013/09/05 17:52:01 |
9月5日(木)、加西市内において、詐欺未遂事件が発生しました。
犯人は、被害者宅に「うちの会社の株を買いませんか。うちは長崎の会社なのですが、近々兵庫県にも出店します。パンフレットは届いていませんか。」等と電話をかけてきたもので、不審に思った被害者が電話を切断したため、被害に遭わずに済んでいます。
県内では、株などの金融商品の購入を名目とした詐欺事件が続発していますので、十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
●パンフレットや電話でのもうけ話の勧誘は、安易に信用しないようにしましょう。
●話の内容に少しでも不審を感じたら、すぐに家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意伝達をお願いします。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/