振り込め詐欺事案連続 発生中(5月15日) |
2013/05/15 15:42:43 |
5月15日(水)、神戸市灘区を始めとする神戸市内各地で、オレオレ詐欺や還付金等詐欺事案が連続発生しています。
【オレオレ詐欺】
犯人は、被害者宅に、息子になりすまして電話をかけ、「風邪をひいた。のどに細菌が入り、病院で検査をしている。」「携帯電話を水に濡らして壊れたので、番号を変えた。」と電話番号が変わったことを告げて、折り返し新しい番号にかけさせ、その際、「取引先に迷惑を掛けた。100万円振り込んでくれ。」等と言って現金をだまし取ろうとしたものす。
【還付金等詐欺】
犯人は、被害者宅に、区役所や社会保険庁などの職員を名乗って電話をかけ、「医療費の還付金があります。」等と言って、フリーダイヤルの電話番号を案内して電話をかけさせ、ATMまで誘導して現金を払い戻すように装い、逆に現金を振り込ませようとしたものです。
今後も同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分に注意してください。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/