詐欺事件発生(4月 19日・尼崎南) |
2013/04/19 15:42:14 |
本年2月上旬から4月1日までの間、尼崎市内において、詐欺事件が発生しました。
犯人は、高齢女性宅に投資会社を名乗って「スーダンポンドを買ってください。当社が1.6倍で買い取ります。」等と電話をかけ、数回に分けて被害者から現金合計1,400万円をだまし取りました。
さらに、別会社を名乗る男が高齢女性宅に「あなたの行為はインサイダー取引になる。警察沙汰にしないためにお金を払う必要がある。」等と電話をかけ、数回に分けて現金合計3,200万円をだまし取ったものです。
【防犯ポイント】
●パンフレットや電話でのもうけ話の勧誘は、安易に信用しないようにしましょう。
●話の内容に少しでも不審を感じたら、すぐに家族や最寄りの警察署に相談しましょう。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意伝達をお願いします。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/