特別定額給付金の申請手続きを装った不審者の訪問事案の発生(5月14日・宝塚) |
2020/05/14 18:52:49 |
スポンサーリンク
このメールは、今後、同様の案件が県下各地で発生するおそれがありますので、全地域に配信しています。
5月13日(水)、宝塚市内において、特別定額給付金の申請手続きを装った不審者が訪問した事案がありました。(警察認知〜5月14日)
高齢者宅を訪れ、「まもなく10万円の給付金が封筒で送られてきます。」「書類に印鑑を押してください。」などと言ったものです。
不審者は、50歳位、短髪、灰色ジャンパー、灰色ズボン着用の男です。
【防犯ポイント】
●申請手続きで市役所職員や警察官がキャッシュカードを預かることはありません。
●相手に身分証の提示を求めましょう。
●見知らぬ者を家に上げないようにしましょう。
●不審だと思ったら、すぐに110番通報しましょう。
■詳しくはこちら↓
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20200507.pdf
■特別定額給付金に関する防犯ニュースはこちら↓
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20200427.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/bounet/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
5月13日(水)、宝塚市内において、特別定額給付金の申請手続きを装った不審者が訪問した事案がありました。(警察認知〜5月14日)
高齢者宅を訪れ、「まもなく10万円の給付金が封筒で送られてきます。」「書類に印鑑を押してください。」などと言ったものです。
不審者は、50歳位、短髪、灰色ジャンパー、灰色ズボン着用の男です。
【防犯ポイント】
●申請手続きで市役所職員や警察官がキャッシュカードを預かることはありません。
●相手に身分証の提示を求めましょう。
●見知らぬ者を家に上げないようにしましょう。
●不審だと思ったら、すぐに110番通報しましょう。
■詳しくはこちら↓
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20200507.pdf
■特別定額給付金に関する防犯ニュースはこちら↓
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20200427.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/bounet/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 総務省をかたる電話に注意(2月1日・三田) (兵庫県)
[2025/02/01 18:59:10]2月1日(土)午前11時00分頃、三田市大川瀬で総務省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「あと2時間で電話が使えなくなる。」などと電話がかかってくる・さらに、警察官をかたる
- 警察官をかたる電話に注意(2月1日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/01 18:05:28]2月1日(土)午後4時40分頃、伊丹市池尻で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報を保有していた。」・「あなたも犯罪に関与している可能
- 警察官をかたる電話に注意(2月1日・赤穂) (兵庫県)
[2025/02/01 17:56:07]2月1(土)午後4時00分頃、赤穂市尾崎で警察官をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は、・「詐欺のグループがあなたの口座情報を保有していた。」・「あなたも犯罪に関与している可能性
- 自動音声ガイダンスの電話に注意(2月1日・芦屋) (兵庫県)
[2025/02/01 15:59:06]2月1日(土)午後11時30分頃、芦屋市西山町で自動音声ガイダンスによる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・自動音声ガイダンスで「あなた名義の口座と携帯電話が犯罪に使用されている。○
- 年金機構をかたる電話に注意(2月1日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/01 15:25:13]2月1日(土)午後0時00分頃、伊丹市萩野西で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎているが、