携帯電話会社をかたる不審メールの発生(5月13日・加東) |
2020/05/13 18:11:48 |
5月13日(水)、加東市内において、生活困窮者自立支援制度に関する不審メールがありました。
個人の携帯電話に、携帯電話会社をかたり「令和2年7月から生活困窮者の支援制度が始まります。詳しくは下記より支援金をお受け取りくださいませ。」などと記載した本文に、商品の広告サイトに接続するURLを貼付したメールを送り付けたものです。
【防犯ポイント】
●メールやSMSに記載されたリンクを不用意に開かない。
●正規サイトのURLを確認する。
●セキュリティ対策ソフトを利用するとともに更新を怠らない。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。