不審電話の発生(4月18日・明石) |
2020/04/18 08:00:20 |
4月17日(金)、明石市内において、新型コロナウイルス感染症に便乗した不審電話がありました。
高齢者宅に水道会社を名乗って電話をかけ、「新型コロナウイルスが拡散しているので、水道の浄水器を交換しませんか。今であれば無料で設置します。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●新型コロナウイルス感染症に便乗した詐欺や悪質商法に注意してください。
●身に覚えのない現金の要求、不審な電話やメールには応じないようにしてください。
新型コロナウイルス感染症に関する防犯ニュースはこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kouhou/bouhan_data/20200309.pdf
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
【兵庫県警察犯罪発生マップ】
https://www.machi-info.jp/machikado/police_pref_hyogo2/smartphone/map/index.jsp
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://*****/
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。