刃物所持不審者出没(11月21日・淡路) |
2008/11/21 16:20:23 |
スポンサーリンク
11月20日(木)午後3時ごろ、淡路市育波1430番地付近の路上で、包丁様のものを所持した不審者が出没(警察認知〜11月21日午後3時)。
不審者は、女1名、60〜65歳位、155センチ位、灰色長袖トレーナー、黒っぽいズボン、白地に花柄のエプロン、花柄三角巾を頭に着用。
男女児童らが徒歩で下校中、左手に包丁様のもの、右手に箱を持って立っていたもので、男女児童らが走って逃げるといずれかへ立ち去り。
【地図はこちら】
http://p.chizumaru.com/m.aspx?c9d0h7Q9G-m9mU5ymr1TW+uKf+aAXM1xm6uGe+uGfzTHWzZQ2j3QZjTTWtHvX0kQfHWYsvqGe6uNe6cG
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
不審者は、女1名、60〜65歳位、155センチ位、灰色長袖トレーナー、黒っぽいズボン、白地に花柄のエプロン、花柄三角巾を頭に着用。
男女児童らが徒歩で下校中、左手に包丁様のもの、右手に箱を持って立っていたもので、男女児童らが走って逃げるといずれかへ立ち去り。
【地図はこちら】
http://p.chizumaru.com/m.aspx?c9d0h7Q9G-m9mU5ymr1TW+uKf+aAXM1xm6uGe+uGfzTHWzZQ2j3QZjTTWtHvX0kQfHWYsvqGe6uNe6cG
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 自宅の固定電話機に防犯対策を(2月1日・生活安全企画課) (兵庫県)
[2025/02/01 10:01:09]兵庫県警察では、特殊詐欺の被害防止のため、自宅固定電話機に防犯対策をとる「固定電話スリーガード作戦」を推進しています。詐欺被害に遭わないためには、自宅の固定電話機に防犯対策を行い、犯人の電話
- 【注意!】週末の役所職員をかたる電話に注意!(2月1日・生活安全企画課) (兵庫県)
[2025/02/01 09:00:53]週末にも、市(区)役所の職員をかたる還付金詐欺のアポ電(特殊詐欺の予兆電話)が多発し、多くの被害が発生しています。土曜日・日曜日・祝日は、市(区)役所は休みです!「○○市(区)役所です。」「
- 特殊詐欺被害防止活動強化のお知らせ(2月1日・西宮) (兵庫県)
[2025/02/01 09:00:17]【西宮警察署からのお知らせ】西宮市内で特殊詐欺の被害が多発しています。西宮警察署では特殊詐欺撲滅に向けた取組を強化しています。防犯情報を提供するため、警察官による戸別訪問を実施していますので
- 特殊詐欺事件の発生(2月1日・神戸北) (兵庫県)
[2025/02/01 08:00:08]1月25日(土)、神戸市北区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、警察官をかたって電話をかけ、「あなたのカードが不正利用されています。あなたにも不正利用の嫌疑がかかっています。」「資
- 不審者情報(1月31日・尼崎北) (兵庫県)
[2025/01/31 21:11:52]1月31日(金)午後4時25分頃、尼崎市上ノ島町2丁目20番南雁替第2こども広場付近路上において、不審者が目撃されました。不審者にあっては、腹部を出した状態で徒歩にて、西方向に立ち去りました