三井住友銀行をかたる不審メールの発生(9月27日・葺合) |
2019/09/27 21:17:38 |
スポンサーリンク
9月26日(木)、神戸市中央区内において、三井住友銀行をかたる不審メールがありました。
ネットバンキング利用者に対し、「セキュリティ強化、カード一時利用停止、再開のお手続きの設定」など記載のメールが届き、偽サイトに誘導してネットバンキングのパスワードを入力させるものです。
【防犯ポイント】
●送信元が実在する会社や組織であっても、安易に開かず、正規の サイトや電話など確認しましょう。
●メールに記載されているリンクを安易に開かないようにしましょ う。
●OSやソフトウェアを最新の状態に保ちましょう。
●ウイルス対策ソフトを利用するとともに、更新を怠らないように しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/bounet/index.htm
ネットバンキング利用者に対し、「セキュリティ強化、カード一時利用停止、再開のお手続きの設定」など記載のメールが届き、偽サイトに誘導してネットバンキングのパスワードを入力させるものです。
【防犯ポイント】
●送信元が実在する会社や組織であっても、安易に開かず、正規の サイトや電話など確認しましょう。
●メールに記載されているリンクを安易に開かないようにしましょ う。
●OSやソフトウェアを最新の状態に保ちましょう。
●ウイルス対策ソフトを利用するとともに、更新を怠らないように しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/bounet/index.htm
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 刃物所持の不審者情報の解決(2月25日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/25 17:12:22]2月25日(火)午前7時40分頃、神戸市北区有野中町4丁目10番付近の路上で目撃された、刃物所持の不審者情報については、刃物を所持しておらず、不審者ではないことが判明しました。-------
- 市役所をかたる電話に注意(2月25日・尼崎南) (兵庫県)
[2025/02/25 17:11:20]2月25日(火)午後4時30分頃、尼崎市元浜町2丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎてい
- 保健医療局をかたる電話に注意(2月25日・尼崎南) (兵庫県)
[2025/02/25 17:10:59]2月25日(火)午後1時頃、尼崎市大庄西町1丁目で保健医療局をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎてい
- 息子をかたる電話に注意(2月25日・伊丹) (兵庫県)
[2025/02/25 17:10:31]2月25日(火)午前11時45分頃、伊丹市御願塚7丁目で息子をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「風邪を引いた。明日病院に行く。電話番号がかわったから登録しておいて。」などと
- 厚生労働省をかたる電話に注意(2月25日・須磨) (兵庫県)
[2025/02/25 16:59:21]2月25日(火)午後2時30分頃、神戸市須磨区北落合3丁目で厚生労働省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限