不審電話の連続発生(9月25日・神戸北) |
2019/09/25 18:22:10 |
9月25日(水)、神戸市北区内において、ヤマダデンキを騙る不審電話がありました。
高齢者宅に電話をかけ、「あなたのカードを使って買い物をしようとしている人がいます。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●言葉巧みに現金やキャッシュカードを騙し取る事案が多く発生していますので、注意して下さい。
●話を鵜呑みにせず、安易に個人情報を教えないようにして下さい。
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談して下さい。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/