器物損壊事件の連続発生(9月10日・葺合) |
2019/09/10 07:59:33 |
スポンサーリンク
9月9日(月)に、神戸市中央区内において器物損壊事件が発生しました。
マンション1階ベランダの掃き出し窓を割られたもので、神戸市中央区内では、窓ガラスを割って侵入し現金を盗む空き巣事件が連続で発生しています。
以下のポイントを参考に、被害に遭わないように、十分に注意してください。
【防犯ポイント】
●外出時の鍵のかけ忘れに注意し、在宅時であっても、鍵をかけましょう。
●窓ガラスは、防犯ガラスの使用や全面に防犯フィルムを貼りましょう。
●センサーライト、ガラスセンサー、防犯カメラ等の防犯機器を活用しましょう。
●ご近所同士で見守りや声かけを推進するなど、防犯意識を高め、住宅等をのぞき込むなど、不審な人(車)を見た時は、110番通報しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
マンション1階ベランダの掃き出し窓を割られたもので、神戸市中央区内では、窓ガラスを割って侵入し現金を盗む空き巣事件が連続で発生しています。
以下のポイントを参考に、被害に遭わないように、十分に注意してください。
【防犯ポイント】
●外出時の鍵のかけ忘れに注意し、在宅時であっても、鍵をかけましょう。
●窓ガラスは、防犯ガラスの使用や全面に防犯フィルムを貼りましょう。
●センサーライト、ガラスセンサー、防犯カメラ等の防犯機器を活用しましょう。
●ご近所同士で見守りや声かけを推進するなど、防犯意識を高め、住宅等をのぞき込むなど、不審な人(車)を見た時は、110番通報しましょう。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審火の発生(2月22日・尼崎東) (兵庫県)
[2025/02/22 08:36:27]2月22日(土)午前6時5分頃、尼崎市食満2丁目の上食満公園において、不審火が発生しました。公園内にあったゴミ箱が燃えたものです。原因等は、現在捜査中です。【お願い】●この件で情報がありまし
- 特殊詐欺事件の発生(2月22日・明石) (兵庫県)
[2025/02/22 08:13:36]2月21日(金)、明石市内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者宅の固定電話に警察官を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードが犯罪に使われています。キャッシュカードを受け取りに行きますの
- 特殊詐欺事件の発生(2月22日・西宮) (兵庫県)
[2025/02/22 08:00:17]2月21日(金)、西宮市内で、特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に警察官をかたって電話をかけ、「詐欺事件の捜査をしています。あなた名義の口座に犯罪のお金が振り込まれています。あなた
- つきまとい事案の発生(2月22日・宝塚) (兵庫県)
[2025/02/22 08:00:16]2月21日(金)午後6時00分頃、宝塚市湯本町8番付近の路上で、つきまとい事案が発生しました。徒歩で通行中の親子に対して、無言でつきまとったものです。行為者は、年齢60〜70歳くらい、身長1
- 無断撮影事案の発生(2月21日・豊岡) (兵庫県)
[2025/02/21 21:15:12]2月21日(金)午後3時10分頃、豊岡市高屋1042番地付近の路上で、無断撮影事案が発生しました。徒歩で通行中の女子小学生らに対して、車の中からスマートフォンを向けて撮影する素振りをしたもの