サイト利用料名目の架空請求事案発生(7月16日・篠山) |
2019/07/16 18:13:47 |
スポンサーリンク
7月3日(水)、丹波篠山市内において、サイト利用料名目の架空請求事案が発生しました。(警察認知〜7月16日)
個人の携帯電話に、お客様サービス窓口をかたって「Webコンテンツの同時登録履歴があり、退会確認がとれない為、料金が発生している。」などのメールを送りつけ、メール内の「解約手続き」のURLを閲覧させ、コンビニで電子マネーを購入し、解約金を支払うように指示したものです。
【防犯ポイント】
●「サイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺
●「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
個人の携帯電話に、お客様サービス窓口をかたって「Webコンテンツの同時登録履歴があり、退会確認がとれない為、料金が発生している。」などのメールを送りつけ、メール内の「解約手続き」のURLを閲覧させ、コンビニで電子マネーを購入し、解約金を支払うように指示したものです。
【防犯ポイント】
●「サイト利用料金が未払い」「裁判を起こす」は詐欺
●「電子マネーを買って番号を教えて」は詐欺
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 年金機構をかたる電話に注意(2月25日・高砂) (兵庫県)
[2025/02/25 17:44:27]2月25日(火)午後5時10分頃、高砂市荒井町蓮池1丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過
- 年金機構をかたる電話に注意(2月25日・川西) (兵庫県)
[2025/02/25 17:43:43]2月25日(火)午前10時頃、川西市丸山台2丁目で年金機構をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎている
- 刃物所持の不審者情報の解決(2月25日・有馬) (兵庫県)
[2025/02/25 17:12:22]2月25日(火)午前7時40分頃、神戸市北区有野中町4丁目10番付近の路上で目撃された、刃物所持の不審者情報については、刃物を所持しておらず、不審者ではないことが判明しました。-------
- 市役所をかたる電話に注意(2月25日・尼崎南) (兵庫県)
[2025/02/25 17:11:20]2月25日(火)午後4時30分頃、尼崎市元浜町2丁目で市役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎてい
- 保健医療局をかたる電話に注意(2月25日・尼崎南) (兵庫県)
[2025/02/25 17:10:59]2月25日(火)午後1時頃、尼崎市大庄西町1丁目で保健医療局をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎてい