ウィルス削除名目の架空請求事案発生(4月13日・淡路) |
2019/04/13 08:27:35 |
4月12日(金)、淡路市内において、パソコンのウィルス削除名目の架空請求事案が発生しました。
サイトを閲覧中のパソコン画面に、突然「ウィルスに感染している。」と「050」から始まる電話番号を表示させ、電話をかけると、「コンビニでギフトカード3万8千円分を購入してほしい。」などと言ったものですが、ギフトカードを購入するために立ち寄ったコンビニ店員が詐欺であることを指摘し、架空請求事案であることが判明したものです。
【防犯ポイント】
●「サイト利用料金が未払い」「ウィルス削除にお金がいる」は詐欺
●話の内容が少しでも不審と感じたら、すぐに家族や警察に相談しましょう
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
テレビ、ラジオ、HP、SNS等、兵庫県警察からのお知らせはこちら!
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/media/media/index.htm
ご利用時にはパケット通信料がかかります。
一部携帯電話はご覧になれない場合があります。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/