オレオレ詐欺未遂事件の発 生(5月30日・東灘) |
2012/05/30 12:10:23 |
スポンサーリンク
5月30日(水)、神戸市東灘区内において、息子をかたるオレオレ詐欺未遂事件が発生。
犯人は、5月29日午後10持ごろ、被害者宅に息子を名乗って電話をかけ「風邪をひいて熱がある。携帯電話が変わった」と、被害者を信用させて一度電話を切り、息子の体調を心配した被害者が5月30日午前6時ごろ、息子を名乗る男に電話をかけたところ「結婚している女性を妊娠させてしまい、裁判沙汰になっている。示談に済ませるためにはお金がいる」等と告げ、現金をだまし取ろうとしたものです。
最近県内で、息子をかたるオレオレ詐欺事案が連続発生していますので十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
●電話番号の変更を告げたら、要注意です。
●「急いでお金を振り込んで」等という電話があっても、必ず振り込む前に家族や最寄りの警察署に相談してください。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
犯人は、5月29日午後10持ごろ、被害者宅に息子を名乗って電話をかけ「風邪をひいて熱がある。携帯電話が変わった」と、被害者を信用させて一度電話を切り、息子の体調を心配した被害者が5月30日午前6時ごろ、息子を名乗る男に電話をかけたところ「結婚している女性を妊娠させてしまい、裁判沙汰になっている。示談に済ませるためにはお金がいる」等と告げ、現金をだまし取ろうとしたものです。
最近県内で、息子をかたるオレオレ詐欺事案が連続発生していますので十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
●電話番号の変更を告げたら、要注意です。
●「急いでお金を振り込んで」等という電話があっても、必ず振り込む前に家族や最寄りの警察署に相談してください。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 無断撮影事案の発生(2月15日・長田) (兵庫県)
[2025/02/15 21:39:17]2月15日(土)午後7時20分頃、神戸市長田区若松町5丁目付近の商業施設で、無断撮影事案が発生しました。成人女性がベンチに座っていたところ、横に座っていた男性がスマートフォンを向けて撮影する
- 区役所をかたる電話に注意(2月15日・兵庫) (兵庫県)
[2025/02/15 20:54:15]2月15日(土)午後5時頃、神戸市兵庫区三川口町で区役所をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「医療費の払い戻しがある。書類を送ったが届いていないか。手続きの期限が過ぎているが
- 特殊詐欺事件の発生(2月15日・灘) (兵庫県)
[2025/02/15 20:18:47]2月14日(金)神戸市灘区内で、特殊詐欺事件が発生しました。高齢者宅に、区役所職員をかたって電話をかけ、「医療費の還付金があります」等と言ってATMに行くよう指示し、現金を払い戻すように装っ
- 労働省をかたる電話に注意(2月15日・長田) (兵庫県)
[2025/02/15 17:37:17]2月15日(土)午後5時頃、神戸市長田区高取山町で労働省をかたる特殊詐欺の予兆電話がありました。この手口は・「あなたの携帯電話から迷惑メールが送信されている。2時間以内に携帯電話が使えなくな
- 特殊詐欺事件の発生(2月15日・網干) (兵庫県)
[2025/02/15 16:37:33]令和6年10月5日に姫路市内で特殊詐欺事件が発生しました。被害者の携帯電話に通信会社をかたって電話をかけ、「あなたの携帯電話が不正に利用されています。警察に電話してください」等と言い、指定し