兵庫県 ひょうご防犯ネット
還付金等詐欺事件発生(10月28日・東灘)
2008/10/28 17:55:42
スポンサーリンク
兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
10月27日(月)、神戸市内において、還付金等詐欺事件が発生(警察認知〜10月28日)。
被害者宅に医療控除還付課職員を名乗る犯人から電話が入り、「医療控除の還付金が1万2千円あります。ご利用の口座に振り込みをいたしますので、キャッシュカードと携帯電話を持って、キャッシュコーナーに行っていただけますか。」と告げてATMまで誘導し、被害者にさもATMで現金を払い戻しするように装って、逆に神戸市東灘区内のATM機から指定の口座に現金約40万円を振り込ませたもの。
【防犯ポイント】
●電話でATMの操作を指示されたら、それは還付金等詐欺です!
(還付金(払戻金)の話+携帯電話を使用したATM操作=還付金等詐欺)
●「還付金の払い戻しのため、近くのATMまで行き、電話をしてください」等という電話があった場合は、相手が告げた電話番号には絶対に電話しないでください。
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/


兵庫県 ひょうご防犯ネット
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


兵庫県 の防犯・防災メール (36)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金等詐欺事件発生(10月28日・東灘)