| 
				      【加古川市】台風第 24 号が接近しています。				     | 
			    
				  
				    | 
				      2018/09/27 17:01:03				       | 
				    
			  
         
        
        
        
        加古川市よりお知らせします。
台風第24号は、非常に強い勢力を保ったまま日本列島に接近する予想となっております。
現在、大雨などによる浸水から住宅等を守るために土のうを配布しています。
必要な方は、事前にお近くの消防署(分署)へ電話連絡のうえ、消防署(分署)へ直接取りに来てください。
テレビやラジオ、インターネットなどの気象情報に十分注意するとともに、飛ばされやすいものの固定や土のうの準備など、早めに対策を行いましょう。
<土のうの配付についての問合せ先>
中央消防署 079-427-0119
北分署   079-438-0119
西分署   079-432-0119 
志方分署  079-452-0119
両荘分署  079-428-0119
東消防署  079-426-0119
南分署   079-435-0119
野口分署  079-454-0119
加古川市(防災ネットかこがわ)
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 普通救命講習?、受講者募集のお知らせです。 (兵庫県)
            
[2024/01/29 08:01:46]
            普通救命講習?では心肺蘇生法・AEDの取扱い・止血法・異物除去法などの講習を実施します。また、講習の最後には効果測定を行い、修了証を発行します。定員を超えての応募があった場合は抽選とさせてい
             
            - 年末の交通事故防止運動実施中 (兵庫県)
            
[2023/12/01 09:01:52]
            12月1日から12月10日にかけて、「年末の交通事故防止運動」が取り組まれています。運動の重点項目は、下記のとおりです。1.子どもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保2.夕暮れ時と夜間の
             
            - 年末の交通事故防止運動! (兵庫県)
            
[2023/12/01 09:01:41]
            12月1日(金)から10日(日)まで、年末の交通事故防止運動が実施されます。●歩きスマホや運転中のスマホ操作等の「ながら行為、ながら運転」はやめましょう。●歩行者が横断しようとしているときや
             
            - J?アラートによる全国一斉情報伝達試験の実施について (兵庫県)
            
[2023/11/15 09:01:55]
            洲本市消防防災課からのお知らせです。本日、午前11時に、全国瞬時警報システム(J?アラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。これに伴い、市内全域の告知端末機及び屋外スピーカーから試験
             
            - 【本日】全国一斉情報伝達訓練 (兵庫県)
            
[2023/11/15 08:31:03]
            本日、午前11時より、Jアラートによる全国一斉情報伝達訓練が行われます。しーたん通信から最大音量で放送が流れますが、訓練ですのでお間違いのないようお願いします。※災害等の緊急時は中止します。