原爆死没者の慰霊並びに平和祈念の黙とうについて |
2023/08/08 16:30:06 |
スポンサーリンク
市役所から、黙とうについて お知らせします。
明日、長崎市において、原爆死没者慰霊平和祈念式典が執り行われ、
原爆死没者のご冥福と、世界平和の実現を願うため、原爆が投下された
午前11時2分に、黙とうが捧げられます。
市民の皆様には、趣旨をご理解のうえ、黙とうを捧げられますよう、
お願いします。
有田市経営管理部秘書広報課
電話 0737-22-3715
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/arida/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/arida/home
明日、長崎市において、原爆死没者慰霊平和祈念式典が執り行われ、
原爆死没者のご冥福と、世界平和の実現を願うため、原爆が投下された
午前11時2分に、黙とうが捧げられます。
市民の皆様には、趣旨をご理解のうえ、黙とうを捧げられますよう、
お願いします。
有田市経営管理部秘書広報課
電話 0737-22-3715
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/arida/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/arida/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度有田市援農者宿舎改修事業の募集案内について (兵庫県)
[2025/05/02 13:00:09]○有田市援農者宿舎改修事業の募集のご案内有田市では、農家が雇用する援農者(季節労働者)の宿泊場所とするために住宅、倉庫等を改修する工事に対し、その経費の一部を補助します。詳細については下記の
- 令和7年度有田市遊休農地解消支援事業の募集案内について (兵庫県)
[2025/05/02 13:00:08]○有田市遊休農地解消支援事業の募集のご案内有田市では限られた資源である優良農地を有効活用しつつ、遊休農地の発生防止と解消による農業振興の推進するため、遊休農地を借り受けて解消(草刈り等)し、
- 有田市行政情報 (兵庫県)
[2025/04/30 10:00:12]有田市メールマガジン(R7/4/30号)□■□■□■□■□■□■有田市行政情報□■□■□■□■□■□■新緑の美しい季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。-----------目
- 有田市行政情報 (兵庫県)
[2025/04/26 12:30:08]有田みかん課からのお知らせ◇イノシシの有害駆除について下記日程で猟友会による、猟犬を放ち、銃器を使用したイノシシの有害駆除を行います。山間部での犬の散歩などは、ご遠慮いただくようご協力くださ
- 下校時の「ながら見守り」をお願いします!! (兵庫県)
[2025/04/21 14:00:08]教育委員会からお知らせします。小学校の児童が、2時10分頃から順次下校しはじめます。地域の皆様におかれましては、お仕事や、家の用事をしながら、子供たちの下校を見守ってください。ご協力のほど、