|
明日11月5日(水)10時00分から第14回大阪880万人訓練を実施します |
|
2025/11/04 10:00:34 |
大阪府による緊急速報メールの訓練および市町村デジタル防災行政無線による訓練放送が実施されます。大阪府内で一斉に実施され、市内に設置している屋外拡声スピーカーからの放送と訓練メールが携帯電話に送信されます。
日時
(1)11月5日(水) 10時00分ごろ
<放送内容>
(上り4音チャイム)+(「こちらは寝屋川市です。」) +(「只今から訓練放送を行います。」)+(緊急地震速報チャイム音+「緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは訓練放送です。」)×3回(「こちらは寝屋川市です。」+(「これで訓練放送を終わります。」) + (下り4音チャイム)
(2)11月5日(水) 10時03分ごろ
<大阪府からの緊急速報メール発信>
件名:訓練通報DRILL(大阪府)
本文:「大阪880万人訓練」の訓練通報です。実行委員会を代表して大阪府より発信しています。
DISASTER DRILL 10時03分に大阪府沿岸全域に大津波警報が発表されました。
各市町村の指示に従って、身の安全を守るための適切な避難行動をとってください。
(3)11月5日(水) 10時05分ごろ
<寝屋川市からの緊急速報メール発信>
件名:訓練通報DRILL(寝屋川市)
本文:「大阪880万人訓練」の訓練通報です。寝屋川市内で発生した火災が拡大しています。近くの広域避難場所へ避難してください。DISASTER(災害)DRILL(訓練)実際の災害時には、身の安全を確保し、適切な情報に基づき避難してください。(寝屋川市)
注意事項
1.今回の訓練は、近隣市でも行われます。
2.大阪府内の一部地域に警報が発表されている場合、または、発表が見込まれる場合には中止となる可能性があります。
3.緊急地震速報のブザー音ではありません。
4.マナーモードでも着信音が鳴ります。映画館等では電源を切るか、予め鳴動しないよう設定してください。
5.緊急速報メール対応機種のみに届きます。
6.携帯電話の対応機種については、各携帯電話会社にお問合せください。
問合せ 防災課 072-825-2194