池田小学校メール |
2015/01/06 12:35:15 |
スポンサーリンク
保護者の皆様
あけましておめでとうございます。本年もPTA活動にご協力の程、宜しくお願い致します。
さて、行事がたくさんあった冬休みも今日でおしまいですね。
明日からは新学期の始まりです。大人も子どもも新たな気持ちでスタート出来るいい機会に、お願いがあります。
明日、お家を出るときに
・制服が着崩れてないか。
男の子は、シャツがズボンに入っているか。女の子は、スカートの紐を肩からかけているか。など、
大人の目から見た正しい制服の着方をチェックしてあげてください。
・名札と帽子を忘れていないか。
班長さんは班旗を忘れていないか。(折れていたり、失くしていたら、学校にありますので取り替え等するように子ども達に声かけをしてあげてくださいね。)
出かける前の1分で出来るチェックにご協力下さい。
そして、2学期からお願いしている、登校班ですが
3学期も続けて
・2列で並ぶ。
・あいさつをする。
等の声かけをお願い致します。
ご協力、宜しくお願いします。
池田小学校PTA役員
あけましておめでとうございます。本年もPTA活動にご協力の程、宜しくお願い致します。
さて、行事がたくさんあった冬休みも今日でおしまいですね。
明日からは新学期の始まりです。大人も子どもも新たな気持ちでスタート出来るいい機会に、お願いがあります。
明日、お家を出るときに
・制服が着崩れてないか。
男の子は、シャツがズボンに入っているか。女の子は、スカートの紐を肩からかけているか。など、
大人の目から見た正しい制服の着方をチェックしてあげてください。
・名札と帽子を忘れていないか。
班長さんは班旗を忘れていないか。(折れていたり、失くしていたら、学校にありますので取り替え等するように子ども達に声かけをしてあげてくださいね。)
出かける前の1分で出来るチェックにご協力下さい。
そして、2学期からお願いしている、登校班ですが
3学期も続けて
・2列で並ぶ。
・あいさつをする。
等の声かけをお願い致します。
ご協力、宜しくお願いします。
池田小学校PTA役員
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 213望が丘中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
[2025/03/23 17:00:06]望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれば、どこでもかまいません。ご協力よろしくお願いしま
- 2月12日(水)午前11時から全国一斉情報伝達試験を実施します (大阪府)
[2025/02/10 11:00:48]内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を行います。市では、市内52か所に設置している屋外拡
- 指定緊急避難場所兼指定避難所の指定について(1月27日) (大阪府)
[2025/01/27 13:01:25]市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅前に集約する「市民サービスのターミナル化」を進めて
- 120 寝国小メール (大阪府)
[2025/01/16 10:24:42]不審者情報続報保護者・地域の方々へ昨日の不審者対応について、お迎えをしていただいたご家庭や見守りに協力していただいた方々もあり、ご協力ありがとうございました。昨日池田小学校に不法侵入した不審
- 105第五小校区情報【児童の登下校時等の見守りのご協力について】 (大阪府)
[2025/01/15 13:57:52]第五小学校地域・保護者様寝屋川警察より下記の通り、情報提供がありましたのでお知らせいたします。【本日午前9時35分ごろ、寝屋川市立池田小学校において、不審な男が小学校の塀を乗り越え、敷地内に