土砂災害警戒区域にお住まいの皆様へ |
2023/06/02 12:12:18 |
スポンサーリンク
土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)が出ています。
大雨なので、避難指示は発令しませんが、不安な方は、雨の状況を見ながら、自主避難場所を以下のとおり開設しますので、ご利用ください。
雨のピークは短時間で通り過ぎますが、土砂の危険性は続きますので、不安な方は、自主避難所をご利用ください。
避難場所:
東コミュニティセンター、東北コミュニティセンター、明和小学校
土砂災害警戒区域:
太秦桜が丘、太秦中町、太秦元町、打上新町、打上南町、打上元町、梅が丘一丁目、梅が丘二丁目、川勝町、菅相塚町、末広町、高宮あさひ丘、成田町、成田西町、成田東が丘、成田南町、寝屋一丁目、寝屋二丁目、寝屋新町、八幡台、三井が丘一丁目、三井が丘三丁目、明和二丁目
大雨なので、避難指示は発令しませんが、不安な方は、雨の状況を見ながら、自主避難場所を以下のとおり開設しますので、ご利用ください。
雨のピークは短時間で通り過ぎますが、土砂の危険性は続きますので、不安な方は、自主避難所をご利用ください。
避難場所:
東コミュニティセンター、東北コミュニティセンター、明和小学校
土砂災害警戒区域:
太秦桜が丘、太秦中町、太秦元町、打上新町、打上南町、打上元町、梅が丘一丁目、梅が丘二丁目、川勝町、菅相塚町、末広町、高宮あさひ丘、成田町、成田西町、成田東が丘、成田南町、寝屋一丁目、寝屋二丁目、寝屋新町、八幡台、三井が丘一丁目、三井が丘三丁目、明和二丁目
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熱中症(特別)警戒アラートの周知方法について(5月7日) (大阪府)
[2025/05/07 16:27:47]■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います。▼熱中症警戒アラート発表時防災行政無線及び塵芥車
- 熱中症(特別)警戒アラートの周知方法について(5月7日) (大阪府)
[2025/05/07 16:25:53]■大阪府に熱中症(特別)警戒アラートが発表されたら、市から注意喚起を行います。▼熱中症特別警戒アラート発表時防災行政無線で注意喚起を行います。▼熱中症警戒アラート発表時防災行政無線及び塵芥車
- 213望が丘中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
[2025/03/23 17:00:06]望が丘中校区情報明日3月24日(月)は3月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれば、どこでもかまいません。ご協力よろしくお願いしま
- 2月12日(水)午前11時から全国一斉情報伝達試験を実施します (大阪府)
[2025/02/10 11:00:48]内閣官房及び消防庁による全国一斉情報伝達試験として、全国的に緊急情報の周知に活用する全国瞬時警報システム(Jアラート)を使った自動放送試験を行います。市では、市内52か所に設置している屋外拡
- 指定緊急避難場所兼指定避難所の指定について(1月27日) (大阪府)
[2025/01/27 13:01:25]市民の皆様2月1日より、新たに「市立池の里市民交流センター」を避難所に指定します。今般、利用頻度が高く、利用者が多い市民サービスを寝屋川市駅前に集約する「市民サービスのターミナル化」を進めて