東小留守家庭児童会情報(新型コロナウイルス感染症への対応について) |
2022/09/26 19:16:04 |
令和4年9月26日
東小学校留守家庭児童会保護者 様
寝屋川市教育委員会
青少年課長
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
留守家庭児童会の利用児童の感染が確認されました。市対処方針により、当該児童が在籍する留守家庭児童会の高学年クラス(トイレ前教室)の児童及び指導員にPCR検査(希望制のスクリーニング検査)を実施するとともに、当該クラスは5日間の重点健康観察期間を設け、自宅での保育を推奨した上で、通常運営とします。
希望制のPCR検査の日程は、改めて青少年課からお知らせしますが、陽性が確認された方については、保健所からお電話にてご連絡します。
なお、検査の結果、感染者が複数となった場合は、クラス内の感染者の規模や症状などにより、市保健所と協議の上、5日間の範囲内でクラス休会を行う場合があります。
また、市から以下のお知らせがあります。
【市民の皆さまへ】
〇オミクロン株対応ワクチン接種について
オミクロン株対応ワクチン接種のスケジュールが決まりました。4回目接種の対象となる方から開始されます。
■集団接種会場
令和4年10月15日(土)から接種を開始します。オミクロン株対応ワクチン接種用の接種券が届けば、10月8日(土)から、予約専用Webサイト又はコールセンター(電話)で予約できます。
使用ワクチン:モデルナ社製及びファイザー社製
■個別接種(医療機関での接種)
令和4年11月1日(火)から接種を開始します。
(令和4年10月までは従来型のワクチン接種を行います。)
■接種対象者
初回(1・2回目)接種を完了した12 歳以上の方
※オミクロン株対応ワクチン接種は、現時点で1人1回とされています。
■接種の優先順位
1.4回目接種が未接種の60歳以上の方及び59歳以下の基礎疾患を有する方
2.医療従事者、施設従事者等社会機能を維持するために必要な事業の従事者
3.上記以外の方(ワクチン供給量等により変動、順次お知らせします。)
■接種券
接種券は、10月上旬から対象者に改めて順次送付します。
※本市でオミクロン株対応ワクチン接種を希望される方は、未使用の3回目用接種券(緑色の封筒)又は4回目用接種券(紫色の封筒)は使用せず、破棄してください。
※オミクロン株対応ワクチン接種用の接種券が改めて届くまでに、自衛隊や大阪府が運営する大規模接種会場での接種を希望される方は、お手持ちの接種券を使用して下さい。お手持ちの接種券を使用した場合、送付される接種券は破棄して下さい。
■接種間隔
現時点の接種間隔は、直近の前回接種日から5か月です。今後、変更となる場合があります。接種間隔を守った接種をお願いします。
オミクロン株対応ワクチン接種に関する詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisakushitu/coronawakuchin/19389.html
問合せ先
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話072-813-0075
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 08:40:30]
地域・保護者のみなさま平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。雨天のため本日の体育大会を10月8日(水)に延期いたします。子どもたちの頑張りをご覧頂けますようお
- 203第三中学校区情報(体育大会の延期について) (大阪府)
[2025/10/04 07:52:48]
地域の皆様保護者様本日の体育大会は雨天のため延期といたします。延期日は10/8水曜日となります。時程の変更はありません。よろしくお願いいたします。寝屋川市立第三中学校
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 07:32:50]
地域の皆様へ本日の体育大会ですが、雨天並びにグラウンド状態が悪いため8日(水)に順延いたします。順延時の時程などについては変更なしで今のところ考えております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願
- 212中木田中学校区情報(体育大会延期のお知らせ) (大阪府)
[2025/10/04 07:28:21]
地域・保護者の皆様本日実施予定の体育大会ですが、天候不良のため、中止といたします。あらためて10月8日(水)に延期実施いたしますので、よろしくお願いいたします。寝屋川市立中木田中学校長
- 本日の体育大会について (大阪府)
[2025/10/04 07:23:28]
地域の皆様平素より本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。本日予定しておりました体育大会は、雨天のため10月8日(水)に延期とさせていただきます。今後とも本校の教育活動に変