大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
木屋小留守家庭児童会情報(新型コロナウイルス感染症への対応について)
2022/08/26 20:53:46
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
令和4年8月26日
木屋小学校留守家庭児童会保護者 様
寝屋川市教育委員会
青少年課長
新型コロナウイルス感染症に係る対応について

8月20日(土)にお知らせしましたとおり、木屋小学校留守家庭児童会2組(校舎3階)の利用児童の感染が確認され、その後、クラス内の感染者が複数(3名以上)になったことから、感染リスクを考慮し、市対処方針に基づき、留守家庭児童会2組を8月28日(日)までクラス休会とします。
ご家庭におかれましては、今後ともお子さまの健康観察を行っていただきますようお願いします。
また、市から以下のお知らせがあります。

【市民の皆様へ】
〇4回目接種について
医療従事者や高齢者施設等の従事者も4回目接種の対象となりました。
■接種券
予約と接種の際に接種券が必要です。接種券は、対象者へ3回目接種から5か月
を経過する日までに、順次お届けします。
■接種対象者
3回目接種を終えて5か月以上経過し、(1)60 歳以上の方(2)18 歳以上59 歳以下で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
(3)医療従事者
(4)高齢者施設等の従事者
(2)(3)(4)の方は、接種券の送付に関して申請が必要です。電子申請システム((2)(3)(4))又は郵送((2))で申請してください。
■4回目接種会場
4回目接種は(仮称)駅前庁舎と保健福祉センター及び市内医療機関で接種でき
ます。接種券が届けば予約できます。
 
4回目接種に関する詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisakushitu/coronawakuchin/18605.html

国が定めている新型コロナワクチン接種を受けることができる期間は、現時点で令和4年9月30日までとされています。終了間際はたいへん混雑することが予想されますので、接種間隔が経過していて接種を希望される方は、早めに接種をお願いします。

1.2組のクラス休会期間:8月28日(日)まで

2.問合せ先
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話072-813-0075

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 213望が丘中校区情報(すこやかデーのお知らせ) (大阪府)
    [2024/09/23 17:00:06]
    望が丘中校区情報明日9月24日(火)は9月のすこやかデーです。午前8:10から8:40までの間、あいさつ運動を実施します。場所は通学路であれば、どこでもかまいません。ご協力よろしくお願いしま
  • 103南小学校区情報修学旅行2日目最終回 (大阪府)
    [2024/09/20 16:27:14]
    修学旅行のバスは今阪神高速道路の守口をまもなく通過します。このあと近畿自動車道、第二京阪を利用し学校につきます。到着は16時45分から50分に頃になります。よろしくお願いします。
  • 103南小学校区情報 修学旅行2日目その3 (大阪府)
    [2024/09/20 14:54:07]
    今、人と未来防災センターの見学をしています。震災体験者の方のお話を聞き、命を大切にすること、友だちも大切に、困った時は助け合うようにしてくださいねと優しく教えていただきました。子どもたちの心
  • 103南小学校区情報 修学旅行2日目その2 (大阪府)
    [2024/09/20 11:49:57]
    パルシェ香りの館で個性豊かなジェルキャンドルを作ったあと、淡路サービスエリアのハイウェイオアシスでみんな、お土産を買っています。いろいろなやみながら、お家の人が喜ぶ顔を想像して選んでいるみた
  • 103南小学校区情報 修学旅行2日目 その1 (大阪府)
    [2024/09/20 08:27:29]
    おはようございます。修学旅行2日目がスタートしました。今日も朝からみんな元気です。朝食を済ませて、バスは南淡路休暇村を出てパルシェ香りの館へ向かっています。

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
木屋小留守家庭児童会情報(新型コロナウイルス感染症への対応について)