|
新型コロナウイルス感染症に対する市民の皆様への要請内容について |
|
2022/07/28 18:19:47 |
■大阪府は、病床使用率が50パーセントを超えたことから、「大阪モデル」を見直し、「警戒(黄信号)」から「非常事態(赤信号)」に移行させるとともに、「医療非常事態宣言」を発出しました。
これらのことを踏まえ、大阪府は、特に重症化リスクの高い高齢者に不要不急の外出などを控えることや、同居家族などには感染リスクが高い行動を控えることなどを求めています。
【高齢者やその同居家族等に対する要請内容】
○自らの命と健康を守るため、高齢者は、医療機関への通院、食料・衣料品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なものを除き、不要不急の外出を控えること。
○高齢者の同居家族等、日常的に接する方は、感染リスクが高い行動を控えること。
また、以下の内容については、これまでどおり基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
○早期の3回目のワクチン接種(高齢者は4回目)を検討すること。
○感染防止対策(3密の回避、マスク着用、手洗い、こまめな換気等)の徹底。
○会食を行う際は、ゴールドステッカー認証店舗を推奨、マスク会食の徹底を遵守すること。
○感染対策が徹底されていない飲食店等の利用を控えること。
○旅行等、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えること。
詳しくは、下記の大阪府ホームページを御覧ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/yousei20220728-.html
問合せ先
寝屋川市危機管理部防災課
電話072-825-2194(直通)
寝屋川市健康部新型コロナウイルス感染症対策室
電話072-829-1210(直通)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【207】 第七中学校区情報 (クリーンデー実施についてのお知らせ) (大阪府)
[2025/10/26 08:05:55]
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時、第七中学校体育館前に集合をお願いいたします。天候
- 108池田校区情報 校区まつり開催のお知らせ (大阪府)
[2025/10/26 07:14:23]
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性がありますので雨具をご持参ください。また、その際は内容
- 「ハロウィンまつり」中止のお知らせ (大阪府)
[2025/10/25 14:42:07]
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさせていただきます。延期はございません。楽しみにして
- 207第七中学校区情報(ねやがわクリーンデーの実施判断について) (大阪府)
[2025/10/24 12:00:45]
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いたしました。あらためて、お知らせします。10月26日
- 【701】 クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡) (大阪府)
[2025/10/24 08:22:36]
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてですが、天候が不安定な予報となっております。当日の実