大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
210 寝十中メール  PCR 検査(希望制のスクリーニング検査)の実施について
2022/07/24 17:08:32
スポンサーリンク
大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
令和4年7月24日
第十中学校 保護者 様
男子バスケットボール部 保護者 様
 

PCR検査(希望制のスクリーニング検査)のご案内

 本校男子バスケットボール部の生徒に、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、当該クラブにおいてPCR検査希望の方を対象に、スクリーニング検査(希望制)を実施いたします。

1、スクリーニング検査(希望制)について
○日時7月25日(月)9:15〜
○検査場所:3F 多目的ルーム
○先日配付しました「同意書」に必要事項を記入してお子さまに持参させてください。
※女子バスケットボール部は、昨日のメールでお知らせしましたように、7月25日(月)9:00〜の検査実施です。
2、検査についての留意事項
・発熱等の風邪症状が見られる場合は、学校でのスクリーニング検査はご遠慮ください。速やかに病院等を受診するようにしてください。感染拡大防止のために、ご理解とご協力をお願いいたします。
・過去1〜2か月の間に罹患歴がある場合は、検査を受けると陽性反応が出てしまう可能性が高いため、検査を控えてください。
・生徒本人の登校でお願いします(制服もしくは体操服)
・検査前は、食事(菓子含む)は1時間前までに済ませ、1時間前から飲水以外のものは口にしない
でください。
・10分前までに水でしっかり歯磨きをして、口腔内を清潔にしてください。(歯磨き剤は使わない)
・飲水は検体採取の最低10分前から避けてください。

3、検査結果のお知らせについて
・クラスやクラブ内に初めて「陽性」が確認された場合は、重点健康観察期間やスクリーニング検査(希望制)の方法等について周知するため公表されますが、スクリーニング検査(希望制)の結果については、市のメールでは公表されません。
・スクリーニング検査(希望制)の結果については、学校メールにてお知らせし、「陽性」が確認された場合は、保健所から個別に連絡があります。
寝屋川市立第十中学校長

大阪府 メールねやがわ(安心・安全メール一斉配信サービス)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
210 寝十中メール  PCR 検査(希望制のスクリーニング検査)の実施について