|
田井及び北小留守家庭児童会情報(新型コロナウイルス感染症への対応について)再送信 |
|
2022/06/21 18:31:39 |
先程、送信した内容に一部誤りがありましたので、訂正し、再度送信いたします。
訂正内容(本文5行目)
(誤)なお、当該指導員は
(正)なお、当該児童は
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
令和4年6月21日
田井小学校留守家庭児童会保護者 様
北小学校留守家庭児童会保護者 様
寝屋川市教育委員会
青少年課長
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
留守家庭児童会の児童の感染が確認されました。市対処方針により、当該児童が在籍する留守家庭児童会の2組(給食室寄り)の児童及び指導員にPCR検査(希望制のスクリーニング検査)を実施するとともに、当該クラスは5日間の重点健康観察期間を設け、自宅での保育を推奨した上で、通常運営とします。
なお、当該児童は、6月18日(土)の北小学校との合同土曜開所を利用していることから、当日、土曜開所を利用した田井小学校留守家庭児童会の児童、指導員及び北小学校留守家庭児童会の児童、指導員についても希望制スクリーニング検査の対象となります。
希望制のPCR検査の日程は、改めて青少年課からお知らせしますが、陽性が確認された方については、保健所からお電話にてご連絡します。
なお、検査の結果、感染者が複数となった場合は、クラス内の感染者の規模や症状などにより、市保健所と協議の上、5日間の範囲内でクラス休会を行う場合があります。
また、市から以下のお知らせがあります。
【市民の皆様へ】
■新型コロナワクチンの追加接種(4回目)は7月1日(金)から、(仮称)駅前庁舎と保健福祉センター及び市内医療機関で接種を開始する予定です。(集団接種会場での3回目接種は6月26日(日)で終了します)
■接種対象者は、3回目接種を終えて5か月以上を経過した、(1)60歳以上の方(6月7日(火)から順次接種券を発送します)(2)18歳以上59歳以下で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方(接種券の送付に関して申請が必要であり、受付開始は6月13日(月)です。電子申請システム又は郵送にて申請してください)
■接種の予約は接種券が届いてからお願いします。集団接種会場の予約は、6月20日(月)午前9時から開始します。個別医療機関については、直接お問合せ下さい。
問合せ先
寝屋川市教育委員会事務局社会教育部青少年課
電話072-813-0075
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【207】 第七中学校区情報 (クリーンデー実施についてのお知らせ) (大阪府)
[2025/10/26 08:05:55]
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時、第七中学校体育館前に集合をお願いいたします。天候
- 108池田校区情報 校区まつり開催のお知らせ (大阪府)
[2025/10/26 07:14:23]
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性がありますので雨具をご持参ください。また、その際は内容
- 「ハロウィンまつり」中止のお知らせ (大阪府)
[2025/10/25 14:42:07]
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさせていただきます。延期はございません。楽しみにして
- 207第七中学校区情報(ねやがわクリーンデーの実施判断について) (大阪府)
[2025/10/24 12:00:45]
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いたしました。あらためて、お知らせします。10月26日
- 【701】 クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡) (大阪府)
[2025/10/24 08:22:36]
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてですが、天候が不安定な予報となっております。当日の実