|
106 寝成美小メール |
|
2022/04/09 20:02:15 |
令和4年4月9日
寝屋川市立成美小学校
保護者 様
新型コロナウイルス感染症に係る給食について、市教育委員会より、以下のとおり連絡がありました。
つきましては、4月12日(火)より通常通り給食を実施いたしますので、昼食の準備の必要はございません。
ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
よろしくお願いします。
寝屋川市立成美小学校長
******************
以下、市教育委員会より
新型コロナウイルス感染症患者発生について(4月9日)
市民及び保護者の皆様
■4月9日にお知らせいたしましたとおり、寝屋川市立成美小学校の栄養士が体調不良により医療機関を受診した結果、「陽性」であることが確認されました。
本来であれば、「オミクロン株に対応した寝屋川市新型コロナウイルス対策(市立学校園等・保育所感染)に関する対処方針(2022.3.22)」に基づき、市保健所が判断した教職員等にPCR検査を実施するとともに、それ以外の感染可能期間に当該栄養士と接触のあった教職員にPCR検査を実施するところですが、3月25日(金)から4月7日(木)まで春季休業のため、当該栄養士は感染可能期間に他の教職員との接触がありませんでした。これにより、PCR検査は実施いたしません。
但し、担当業務については、他のチームで対応いたしますので、新学期の給食開始日は予定どおり4月12日(火)となります。
【市民の皆様へのお願い】
■新型コロナワクチンの追加接種(3回目)の接種間隔は、6か月となっています。
■3回目の接種券は、3月2日から毎週水曜日(祝日のときは木曜日)に、翌日の木曜日から翌週の水曜日までに2回目接種日から6か月を経過する人に発送します。
■接種の予約は接種券が届いてからお願いします。
■ワクチン接種を希望される方は、発症や重症化を防ぐため、ワクチンの種類にこだわらず、早めの接種を御検討ください。
■自衛隊や大阪府の大規模接種会場でも追加接種が始まっていますので御利用ください。
問合せ先
寝屋川市教育委員会事務局学校教育部施設給食課
電話 072-813-0073(直通)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【207】 第七中学校区情報 (クリーンデー実施についてのお知らせ) (大阪府)
[2025/10/26 08:05:55]
第七中学校校区情報地域の皆さまおはようございます。本日予定しておりましたクリーンデー(10月26日)は、予定どおり実施いたします。午前10時、第七中学校体育館前に集合をお願いいたします。天候
- 108池田校区情報 校区まつり開催のお知らせ (大阪府)
[2025/10/26 07:14:23]
保護者の皆様地域の皆様本日予定されていました校区まつりは、天候が回復してまいりましたので開催いたします。なお、途中で天候が悪くなる可能性がありますので雨具をご持参ください。また、その際は内容
- 「ハロウィンまつり」中止のお知らせ (大阪府)
[2025/10/25 14:42:07]
第五小学校保護者様地域の皆様明日(10月26日)に予定しておりました「2025第五校区ハロウィンまつり」は、天候不良(雨予報)のため中止とさせていただきます。延期はございません。楽しみにして
- 207第七中学校区情報(ねやがわクリーンデーの実施判断について) (大阪府)
[2025/10/24 12:00:45]
地域の皆さま今朝お送りした「クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡)」のメールに、校名・発信者名の記載が抜けておりました。失礼いたしました。あらためて、お知らせします。10月26日
- 【701】 クリーンデー実施について(天候による判断のご連絡) (大阪府)
[2025/10/24 08:22:36]
地域の皆さまいつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。10月26日(日)に予定しておりますクリーンデーについてですが、天候が不安定な予報となっております。当日の実