保育所におけるオミクロン株に対応した暫定的な対応について |
2022/02/03 19:01:58 |
市民及び保護者の皆様へ
本市では、これまで市対処方針に基づき、児童・職員に対して、感染の拡大を未然に防ぐため、スクリーニング検査を実施しておりますが、唾液の採取が自主的に行えない、主に、乳幼児に対する検査の際に使用する、検査用スワブ(口の中から唾液を採取する際に使用するもの)が、本市の備蓄分及びメーカーの在庫がなくなり、追加が見込めない状況になっております。
このような中、国においては、オミクロン株が従来株よりも潜伏期間が短いことなどが示され、本市においても、オミクロン株による感染の多くは、陽性者との接触から「5日以内」であることがこれまでの保育所における感染状況から確認されております。
従いまして、市保健所と協議の上、保育所においては、PCR検査の実施体制が整うまでの間、暫定的に下記のとおりの対応とします。
1.暫定的な対応の適用期間
令和4年2月4日(金)〜当分の間(検査の実施体制が整うまでの間)
2.暫定的な対応内容
〇 職員が陽性となった場合
【5日間の完全休所】とし、全職員に対してスクリーニング検査を実施する。(児童へのスクリーニング検査は実施しない。)
〇 児童が陽性となった場合
児童が在籍するクラスを【5日間のクラス休業】とする。(担当職員及びクラスの児童へのスクリーニング検査は実施しない。)
※いずれも、濃厚接触者と特定された者の対応は除く。
※ 「完全休所」・「クラス休業」の期間を5日とした根拠
・直近(1月25日〜1月31日)の状況は、クラスで1名の陽性者が確認された場合、約78%のケースで複数の感染者が確認されました。
・その間に、発症した陽性者については、最初の陽性者が確認されてから、5日以内になっています。
問合せ先
寝屋川市 こども部 保育課
電話:072-812-2552(直通)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 明日の体育大会について (大阪府)
[2025/10/07 17:00:06]
保護者・地域の皆様明日の体育大会についてお知らせします。雨天延期となっていた体育大会は、開門・開始時間は変更なく開催します。※南門は歩道工事が延長になったため9:30以降も開錠します。※来校
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 08:40:30]
地域・保護者のみなさま平素より本校の教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。雨天のため本日の体育大会を10月8日(水)に延期いたします。子どもたちの頑張りをご覧頂けますようお
- 203第三中学校区情報(体育大会の延期について) (大阪府)
[2025/10/04 07:52:48]
地域の皆様保護者様本日の体育大会は雨天のため延期といたします。延期日は10/8水曜日となります。時程の変更はありません。よろしくお願いいたします。寝屋川市立第三中学校
- 体育大会延期のお知らせ (大阪府)
[2025/10/04 07:32:50]
地域の皆様へ本日の体育大会ですが、雨天並びにグラウンド状態が悪いため8日(水)に順延いたします。順延時の時程などについては変更なしで今のところ考えております。ご理解・ご協力のほどよろしくお願
- 212中木田中学校区情報(体育大会延期のお知らせ) (大阪府)
[2025/10/04 07:28:21]
地域・保護者の皆様本日実施予定の体育大会ですが、天候不良のため、中止といたします。あらためて10月8日(水)に延期実施いたしますので、よろしくお願いいたします。寝屋川市立中木田中学校長